俺の妹がこんなに可愛いわけがない 最終話「俺の妹がこれで最終回なわけがない」 感想
なんというシスコン発言のオンパレードw
いやぁ~随分なつかしい気分ですが、DVD特典の回は一応全部見ています。
今回は真の最終回ということで感想を簡単に書こうかと思います。
黒猫が同じ学校に通って、色々と問題が起きて、京介がそれを男らしく解決していくわけなのですが・・・
黒猫と良い雰囲気になってますね~(・∀・)ニヤニヤ
いや、むしろ黒猫の京介への気持ちがかなり大きなモノになってるような気がしますね。
「あなたの妹があなたを好きなくらいには好きよ」
という意味深な発言をした黒猫ですが、それってつまり
「大好きで大好きで仕方が無い!」
ということですよねw
根本的に桐乃と黒猫って似てる気がするw
自作のゲームを作ったり、赤城妹とも色々あったり・・・本当に短い話数で色々なことがありましたw
ちょっと詰め込みすぎな気がしますけどね。やっぱり、2期でやって欲しかった・・・
で、最終回は桐乃からのメールで
「私のコレクション全部捨てて」
というのが来て京介は愕然(;゜Д゜)
放心状態の京介を黒猫は叱咤激励!・・・というか最後らへんはほとんど黒猫の本音が出てたけどねw
しかも、最終的にほっぺにキス!!!
「これは呪いよ///」
俺にも呪いをかけてくr(ry
黒猫のお陰で普段の熱い兄貴に戻った京介はその勢いで渡米。
桐乃の部屋に突入!
さすがに桐乃もわざわざ兄貴が来るとは思ってなかったんでしょうねw
かなりビックリしてました。
というか桐乃見るの久しぶりw
相変わらずツンデレなんですが、1話目を考えると完全にデレデレですw
なんだかんだ言って桐乃もまだ中学生。強がっていても悩みや辛いことを全部抱え込むには
無理があるみたいだね。
あれだけ大口叩いて渡米したのに、惨めに帰国するなんて・・・
その気持ちはなんとなく分かるけどね。
「俺ならやれます!」と意気込んでみたものの現実は甘くなくて・・・
でも「無理です」なんて口にするのが悔しくて・・・
まぁ、私はプライドなんてものを既に捨てて・・・いや失くしてますがね(ぇ
それはさておき、京介のあの説得の仕方はちょっとよく分からなかったかな^^;
「お前がいないと寂しいんだよ!」
いやいやwもはや完全に兄貴の我侭だしw
説得にもなってないしw
でも、それで帰国しちゃう桐乃も・・・ブラコンだよねw
まぁ、京介みたいな兄貴だったらそれくらいになりそうだけどw
で、帰国して黒猫が慌てて会いに来てくれて・・・
お互い相変わらずやり取りはキツイけどそういうやり取りが良いんだよね~(*´∀`*)
二人ともデレ多めになってるしねw
エンディングは今までの話のダイジェストっぽい映像でした。
ああやって映像で振り返るとしみじみ「色々なことがあったなぁ」とw
リアルであんな波乱万丈な兄貴はきっといないでしょうねw
いたら語って欲しいwww
とまぁ、そんなわけで俺妹もこれで終了・・・というわけで・・・
人気は衰えてないから2期くらいできそうなもんだけどなぁ~
映像特典でやっちゃったから可能性が薄れてしまって・・・。
ゲームまで作ったしねw
原作もクライマックス!みたいな感じだし・・・
とりあえずスタッフの皆さんお疲れ様でした( =`ω=)b
いやぁ~随分なつかしい気分ですが、DVD特典の回は一応全部見ています。
今回は真の最終回ということで感想を簡単に書こうかと思います。
黒猫が同じ学校に通って、色々と問題が起きて、京介がそれを男らしく解決していくわけなのですが・・・
黒猫と良い雰囲気になってますね~(・∀・)ニヤニヤ
いや、むしろ黒猫の京介への気持ちがかなり大きなモノになってるような気がしますね。
「あなたの妹があなたを好きなくらいには好きよ」
という意味深な発言をした黒猫ですが、それってつまり
「大好きで大好きで仕方が無い!」
ということですよねw
根本的に桐乃と黒猫って似てる気がするw
自作のゲームを作ったり、赤城妹とも色々あったり・・・本当に短い話数で色々なことがありましたw
ちょっと詰め込みすぎな気がしますけどね。やっぱり、2期でやって欲しかった・・・
で、最終回は桐乃からのメールで
「私のコレクション全部捨てて」
というのが来て京介は愕然(;゜Д゜)
放心状態の京介を黒猫は叱咤激励!・・・というか最後らへんはほとんど黒猫の本音が出てたけどねw
しかも、最終的にほっぺにキス!!!
「これは呪いよ///」
俺にも呪いをかけてくr(ry
黒猫のお陰で普段の熱い兄貴に戻った京介はその勢いで渡米。
桐乃の部屋に突入!
さすがに桐乃もわざわざ兄貴が来るとは思ってなかったんでしょうねw
かなりビックリしてました。
というか桐乃見るの久しぶりw
相変わらずツンデレなんですが、1話目を考えると完全にデレデレですw
なんだかんだ言って桐乃もまだ中学生。強がっていても悩みや辛いことを全部抱え込むには
無理があるみたいだね。
あれだけ大口叩いて渡米したのに、惨めに帰国するなんて・・・
その気持ちはなんとなく分かるけどね。
「俺ならやれます!」と意気込んでみたものの現実は甘くなくて・・・
でも「無理です」なんて口にするのが悔しくて・・・
まぁ、私はプライドなんてものを既に捨てて・・・いや失くしてますがね(ぇ
それはさておき、京介のあの説得の仕方はちょっとよく分からなかったかな^^;
「お前がいないと寂しいんだよ!」
いやいやwもはや完全に兄貴の我侭だしw
説得にもなってないしw
でも、それで帰国しちゃう桐乃も・・・ブラコンだよねw
まぁ、京介みたいな兄貴だったらそれくらいになりそうだけどw
で、帰国して黒猫が慌てて会いに来てくれて・・・
お互い相変わらずやり取りはキツイけどそういうやり取りが良いんだよね~(*´∀`*)
二人ともデレ多めになってるしねw
エンディングは今までの話のダイジェストっぽい映像でした。
ああやって映像で振り返るとしみじみ「色々なことがあったなぁ」とw
リアルであんな波乱万丈な兄貴はきっといないでしょうねw
いたら語って欲しいwww
とまぁ、そんなわけで俺妹もこれで終了・・・というわけで・・・
人気は衰えてないから2期くらいできそうなもんだけどなぁ~
映像特典でやっちゃったから可能性が薄れてしまって・・・。
ゲームまで作ったしねw
原作もクライマックス!みたいな感じだし・・・
とりあえずスタッフの皆さんお疲れ様でした( =`ω=)b
スポンサーサイト
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12'話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがないTRUE ROUTE」 感想
原作ルートのアニメ最終回です
俺妹終わってもう3ヶ月近くか・・・早いものだねぇ(´ω` )
うろ覚えですが、確かテレビ放送された最終回では桐乃がアメリカに行かないで残る、というENDでしたよね。
桐乃と最後の最後でケンカして、でも最後は「あんたに行け!って言われたら行きたくなくなった」
みたいな感じのムフフ(*´ω`*)な終わり方・・・。
でも、まぁ、原作はこの最終回の巻だけ立ち読みしたのである程度は知っていましたw
アニメでやると更に状況が分かり易くていいですね^^*
桐乃がいなくなって落ち込む親父・・・(つД`)
京介の「がんばれ、バカヤロウ...」のセリフはジーンと来ましたね。
しかし、まさか終電を逃すというのが第一分岐点だったとはねw
アルバムを『見ない』という分岐はアニメの最終回時点で分かってましたが。
なんか、『見ない』を選んだ方が桐乃との関係が良い感じでよかったかも。
陸上を始めた理由についても語られましたが、なかなか目頭が熱くなるストーリーじゃないですか。
昔は足が遅かったけど、通知表を見ていくうちに「たいへんよくできました」に変わっているというね・・・。
私の場合、通知表なんて平々凡々だったのでwこんな感動ストーリーないよw
ある事をキッカケにむかついて走るのを頑張るようになったと言っていましたが
京介と昔何かあったんでしょうね、やっぱり。
原作読みたくなるw
でも、アニメ2期は確実にやるだろうし・・・このテレビ未放送話で確信しましたw
だって、最後にまさかの
黒猫ちゃんが後輩に
「兄さん」も良いけど「先輩」というのも・・・素晴らしい(あ、鼻血g
黒猫とあやせがいれば私はなんでもい(ry
久々に俺妹見た気がしますが、やっぱり面白いです。
OPも可愛い感じに仕上がってて良かったし・・・
スタッフの愛が感じられますね愛が!
とりあえず、1期の終了したアニメはこれから2期の期待がかかる作品がたくさんあるので楽しみです!
「侵略!イカ娘」も2期が決定したし・・・
また秋ごろは豊作の予感(*´∀`*)
俺妹終わってもう3ヶ月近くか・・・早いものだねぇ(´ω` )
うろ覚えですが、確かテレビ放送された最終回では桐乃がアメリカに行かないで残る、というENDでしたよね。
桐乃と最後の最後でケンカして、でも最後は「あんたに行け!って言われたら行きたくなくなった」
みたいな感じのムフフ(*´ω`*)な終わり方・・・。
でも、まぁ、原作はこの最終回の巻だけ立ち読みしたのである程度は知っていましたw
アニメでやると更に状況が分かり易くていいですね^^*
桐乃がいなくなって落ち込む親父・・・(つД`)
京介の「がんばれ、バカヤロウ...」のセリフはジーンと来ましたね。
しかし、まさか終電を逃すというのが第一分岐点だったとはねw
アルバムを『見ない』という分岐はアニメの最終回時点で分かってましたが。
なんか、『見ない』を選んだ方が桐乃との関係が良い感じでよかったかも。
陸上を始めた理由についても語られましたが、なかなか目頭が熱くなるストーリーじゃないですか。
昔は足が遅かったけど、通知表を見ていくうちに「たいへんよくできました」に変わっているというね・・・。
私の場合、通知表なんて平々凡々だったのでwこんな感動ストーリーないよw
ある事をキッカケにむかついて走るのを頑張るようになったと言っていましたが
京介と昔何かあったんでしょうね、やっぱり。
原作読みたくなるw
でも、アニメ2期は確実にやるだろうし・・・このテレビ未放送話で確信しましたw
だって、最後にまさかの
黒猫ちゃんが後輩に
「兄さん」も良いけど「先輩」というのも・・・素晴らしい(あ、鼻血g
黒猫とあやせがいれば私はなんでもい(ry
久々に俺妹見た気がしますが、やっぱり面白いです。
OPも可愛い感じに仕上がってて良かったし・・・
スタッフの愛が感じられますね愛が!
とりあえず、1期の終了したアニメはこれから2期の期待がかかる作品がたくさんあるので楽しみです!
「侵略!イカ娘」も2期が決定したし・・・
また秋ごろは豊作の予感(*´∀`*)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 最終話「俺の妹の人生相談がこれで終わりなわけがない GOODEND」 感想
ついに最後の人生相談!?
というわけで最終回です!・・・・・Σ(・ω・ノ)ノ早くネ!?
なんだかあっと言う間で凄く寂しいです(´・ω・`)
もう秋アニメも終了の季節ですねぇ~
今期は良いアニメがたくさんあったせいで名残惜しいです。
来期は全く期待できる作品がないし・・・orz
ま、それはそれとして最終回の感想を書いていこうかと思いますw
今回はやけに序盤から桐乃の様子がおかしかったです。周りの人たちも違和感有り気でしたが「やっと兄に素直に感謝するようになったんじゃないの?」という感じで納得してしまっているみたい。
だけど、ずっと一緒にいる京介にとっては違和感があり過ぎて困るわけです^^;
やけに優しくて朝は「おはよう」、ご飯までよそってくれて・・・桐乃の皮をかぶった何かに違いない!とまで思ってしまう京介w
そんなある日、京介はついに『最後の人生相談』をされることに。
その内容とは・・・
深夜販売のエロゲを買ってくること!!!
・・・・・・・・(゚д゚)?
え、これが最後の人生相談?・・・・???
まぁ、私はちゃんと何かを察しましたがねw
京介はこんな『最後の人生相談』でも、妹の最後の人生相談ということで買いに行くことにしました。
深夜なのに長い行列が出来てるアキバw本当にこういうのってやってるのかな?w
明らかにそれっぽい人たちが集まる中で京介はクラスメイトで友人の赤城と鉢合わせてしまいます。
赤城にも深い事情があるみたいで、お互い「俺たちは今日何も買いに来なかったし、出会わなかった」と握手しながら堅く誓い合いましたw
というか赤城にも妹いたんだねwしかも完全なる腐女子www
ガチホモwww
ガチホモ系ゲームを買いに来たと知った瞬間の京介の態度に笑ってしまったw
まぁ、普通そういう反応するよねwww
こういうやり取りは私も友人とよくしているのでかなり好きですw
さて、ゲームを購入した京介はコッソリと帰宅。窓越しに京介を見つけた時の桐乃の表情が何か良かったかなぁ~(*´∀`*)
ゲームも買ったわけで『最後の人生相談』も終了。というわけで部屋に戻って寝ようとした京介でしたが
何故か桐乃が引き止めてきます。
しかも「買ってきたエロゲー一緒にやろう?」とのこと。
どこの世界に妹と深夜にエロゲやる兄妹がいるんだよ!wとツッコみたくなりますが、こういう兄貴いたら
現実でもそういうことってありそうw
とりあえず、ヒロインのエンディングを見たわけなのですが桐乃はそれでも京介を帰そうとしてくれません。
さすがに不審に思った京介は『本当の最後の人生相談』を聞くことになります。
アルバムから出てきたモノは飛行機のチケットと小さい頃の桐乃の写真。
2期の伏線なのかな?あの写真は・・・だったら嬉しいけどw
飛行機のチケット・・・しかも機嫌は日付が変わって今日。
話を聞くとアメリカに陸上競技を学びに留学するみたいです。
いきなりそんな話を聞かされて動揺する京介でしたが、強がって
「お前なんかさっさと行っちまえ!」「早く行け!」「今行け!」「すぐ行け!」とヤケになって
言ってしまいます。
そんな兄の言葉に桐乃は当然、猛反発。
何度も殴って殴って殴って・・・それが止んだ時、テーブルから落ちたパソコンから流れ出た音声・・・
「あんたが止めてくれたら、私どこにも行かないよ?」
まさに、桐乃の本心がそのまま出た音声でした。
最終的に桐乃は京介に頭突きを食らわせて気絶させるに至りました^^;
でも、血だらけの兄を介抱したようなティッシュの山に京介は慌てて目を覚まし、リビングへ向かいました。
もう桐乃は行ってしまったのか!?と思いきや、まだそこにいました。
そして、改まって母親と親父の前に出ると
「私、アメリカ行くのやめる」
まさかの発言に京介は驚きつつも安堵してましたね。
親父が一番嬉しそうだったのが何か良かった^^*
というか桐乃のツンデレってまさか親父譲り?www
その日のうちに関係者に謝ってくる、と言い残して桐乃は学校へ。
その登校中、京介は桐乃の言い訳を嬉しそうに聞いていました。
そういえば、桐乃と京介が2人で登校ってアニメ本編では始めてじゃないですかね?
なんか良いなぁこういうの(*´ω`*)
しかも、言い訳の理由がなんというツンデレw
「あんたが行け行け言うから、何だか行きたくなくなっちゃった」
これは良いツンデレですねw
そうか・・・相手がツンデレだから「行け!」となると「行かない!」となるわけか・・・メモメモ
なかなか桐乃の性格を強調した良い最終回だったと思います。
ただ、もうちょっとドラマが欲しかったかな?という気も・・・
例えば空港に桐乃はもう行っちゃってて慌てて京介が追いかけて空港で色々あって2人で帰って来る・・・
みたいな展開だったらもっと良い最終回になったんじゃないかな?と思います。
とはいえ、「俺妹がこんなに1期で終わりなわけがない!」
という感じでねw2期は確実にあると思ってますw
人気あるし原作もストックあるし、やって欲しいですね是非!
<最終話ストーリー>
先日の一件以来、桐乃との関係が良くなったことに落ち着かない京介。あやせや沙織、麻奈実に問いかけるが、その答えに納得できないでいた。そんなある日、桐乃から「最後の人生相談」を持ちかけられる。
というわけで最終回です!・・・・・Σ(・ω・ノ)ノ早くネ!?
なんだかあっと言う間で凄く寂しいです(´・ω・`)
もう秋アニメも終了の季節ですねぇ~
今期は良いアニメがたくさんあったせいで名残惜しいです。
来期は全く期待できる作品がないし・・・orz
ま、それはそれとして最終回の感想を書いていこうかと思いますw
今回はやけに序盤から桐乃の様子がおかしかったです。周りの人たちも違和感有り気でしたが「やっと兄に素直に感謝するようになったんじゃないの?」という感じで納得してしまっているみたい。
だけど、ずっと一緒にいる京介にとっては違和感があり過ぎて困るわけです^^;
やけに優しくて朝は「おはよう」、ご飯までよそってくれて・・・桐乃の皮をかぶった何かに違いない!とまで思ってしまう京介w
そんなある日、京介はついに『最後の人生相談』をされることに。
その内容とは・・・
深夜販売のエロゲを買ってくること!!!
・・・・・・・・(゚д゚)?
え、これが最後の人生相談?・・・・???
まぁ、私はちゃんと何かを察しましたがねw
京介はこんな『最後の人生相談』でも、妹の最後の人生相談ということで買いに行くことにしました。
深夜なのに長い行列が出来てるアキバw本当にこういうのってやってるのかな?w
明らかにそれっぽい人たちが集まる中で京介はクラスメイトで友人の赤城と鉢合わせてしまいます。
赤城にも深い事情があるみたいで、お互い「俺たちは今日何も買いに来なかったし、出会わなかった」と握手しながら堅く誓い合いましたw
というか赤城にも妹いたんだねwしかも完全なる腐女子www
ガチホモwww
ガチホモ系ゲームを買いに来たと知った瞬間の京介の態度に笑ってしまったw
まぁ、普通そういう反応するよねwww
こういうやり取りは私も友人とよくしているのでかなり好きですw
さて、ゲームを購入した京介はコッソリと帰宅。窓越しに京介を見つけた時の桐乃の表情が何か良かったかなぁ~(*´∀`*)
ゲームも買ったわけで『最後の人生相談』も終了。というわけで部屋に戻って寝ようとした京介でしたが
何故か桐乃が引き止めてきます。
しかも「買ってきたエロゲー一緒にやろう?」とのこと。
どこの世界に妹と深夜にエロゲやる兄妹がいるんだよ!wとツッコみたくなりますが、こういう兄貴いたら
現実でもそういうことってありそうw
とりあえず、ヒロインのエンディングを見たわけなのですが桐乃はそれでも京介を帰そうとしてくれません。
さすがに不審に思った京介は『本当の最後の人生相談』を聞くことになります。
アルバムから出てきたモノは飛行機のチケットと小さい頃の桐乃の写真。
2期の伏線なのかな?あの写真は・・・だったら嬉しいけどw
飛行機のチケット・・・しかも機嫌は日付が変わって今日。
話を聞くとアメリカに陸上競技を学びに留学するみたいです。
いきなりそんな話を聞かされて動揺する京介でしたが、強がって
「お前なんかさっさと行っちまえ!」「早く行け!」「今行け!」「すぐ行け!」とヤケになって
言ってしまいます。
そんな兄の言葉に桐乃は当然、猛反発。
何度も殴って殴って殴って・・・それが止んだ時、テーブルから落ちたパソコンから流れ出た音声・・・
「あんたが止めてくれたら、私どこにも行かないよ?」
まさに、桐乃の本心がそのまま出た音声でした。
最終的に桐乃は京介に頭突きを食らわせて気絶させるに至りました^^;
でも、血だらけの兄を介抱したようなティッシュの山に京介は慌てて目を覚まし、リビングへ向かいました。
もう桐乃は行ってしまったのか!?と思いきや、まだそこにいました。
そして、改まって母親と親父の前に出ると
「私、アメリカ行くのやめる」
まさかの発言に京介は驚きつつも安堵してましたね。
親父が一番嬉しそうだったのが何か良かった^^*
というか桐乃のツンデレってまさか親父譲り?www
その日のうちに関係者に謝ってくる、と言い残して桐乃は学校へ。
その登校中、京介は桐乃の言い訳を嬉しそうに聞いていました。
そういえば、桐乃と京介が2人で登校ってアニメ本編では始めてじゃないですかね?
なんか良いなぁこういうの(*´ω`*)
しかも、言い訳の理由がなんというツンデレw
「あんたが行け行け言うから、何だか行きたくなくなっちゃった」
これは良いツンデレですねw
そうか・・・相手がツンデレだから「行け!」となると「行かない!」となるわけか・・・メモメモ
なかなか桐乃の性格を強調した良い最終回だったと思います。
ただ、もうちょっとドラマが欲しかったかな?という気も・・・
例えば空港に桐乃はもう行っちゃってて慌てて京介が追いかけて空港で色々あって2人で帰って来る・・・
みたいな展開だったらもっと良い最終回になったんじゃないかな?と思います。
とはいえ、「俺妹がこんなに1期で終わりなわけがない!」
という感じでねw2期は確実にあると思ってますw
人気あるし原作もストックあるし、やって欲しいですね是非!
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第11話「俺の妹がこんなにメイドなわけがない」 感想
ツンデレメイド桐乃 ネコミミメイド黒猫 眼鏡っ子メイド沙織
これなんて天国?
今回は結構ジーンとくる話でした~
まず、家に両親がいないからご飯を作って欲しい!ということで京介が麻奈美を家に誘うところから始まります。
しかし、麻奈美が来たことで桐乃が超不機嫌に^^;
やっぱり嫉妬!嫉妬なのk(ry
麻奈美は天然とはいえ家事全般が完璧にこなせる嫁キャラ。
桐乃は小姑みたいに色々と嫌味を言ったりしますが、言えるところが特に無いというw
桐乃ももう少し女の子らしいスペックを追加すべきかとw
で、怒った桐乃は京介に仕返しをするんですがその仕返しがあまりにも残酷^^;
まず、返したはずの桐乃のパソコンが何故か京介の部屋に戻っていて、しかもエロゲ画面が開きっ放し><
あわてて「Escボタン」つまりは画面消しの術を使った京介はなんとかエロゲ画面を麻奈美に見られずに済みましたがトラップは2つ存在してました(;´∀`)アラー
ベッドに転がる眼鏡っ子のエロ本・・・京介は眼鏡っ子派・・・と、メモメモ
当然、麻奈美がそれを見たからって何がどうなるもんでもないんですが・・・なんとなくそれ以降気まずい感じになってしまいました。
麻奈美も眼鏡っ子だしね・・・wあ、いかん変な妄想を(ry
それにしても桐乃もひどいよねぇ~何かしたわけでもないのに・・・むしろ桐乃のためにメチャクチャ頑張ってるって言うのに・・・
そんなこんなで色々あって気分の悪い京介だったが「桐乃の小説アニメ化パーティ」が開かれるということで会場に・・・。
そこには何故かメイド服を纏った桐乃と沙織がw
桐乃の「お、おかえりなさいませ・・・ご、ご主人様///」というツンデレメイドには正直、ときめいてしまったw
いや、やはりツンデレは良い(*´∀`)
それはともかくw
黒猫ちゃんが恐ろしい破壊力を誇ってました・・・
恥ずかしがりながら「ち、違うのよ・・・///」と言ってメイド姿を見せる黒猫ちゃん・・・
そしていつも通りのネコミミ&尻尾を完備・・・っ
ま、まぁか、可愛いんじゃない?
(本音)
うわぁぁああああああ黒猫ちゃん可愛いよ可愛いよぉぉおおおおおおおおおおお
ナデナデナデナデナデナデ、うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおヤバイいいいいいいい
鼻血がぁぁああああああああああああ尻尾触らせてくれぇぇええええええええ
黒猫ちゃん大好きだぁああああああああああああああ!!!!!!!!!
この子は本当に恐ろしい子だ・・・本当に・・・ブシャッ
さて、3人出揃ったところでそれぞれが色々と出し物をするということで
黒猫ちゃんが自作の漫画を披露することに。
しかし、画面には明らかに京介と桐乃をモデルにしたキャラがwww
しかも最初のコマがヒドイwww
でも慌てる桐乃が怪しいw
いや、桐乃の京介への気持ちは多分それくらいのレベルにまで(いやなんでもないでs
同人誌だったら京介の下着で桐乃が(放送禁止)なことをするようなモノが出るでしょうね!特に冬コミで!(殴
ちょっと暴走してしまいましたがw
その後の桐乃の自分勝手な言い草に、この前の麻奈美との事件のイライラが爆発する京介。
今までキレなかったのが凄いと思うよ^^;
自分は何もしてないのに麻奈美とはあんなことになるし、休日に呼び出されたと思ったら何をするのか分けのわからない集まりだし、そして何より桐乃の反省してない言葉・・・
さすがの京介も頭にきて怒鳴りますが、なにやら桐乃がモジモジとし始めました。
不機嫌な京介はもちろん何をされても俺は許さない!くらいの勢いだったんでしょうが
まさかの桐乃からのプレゼント
まさに不意打ち!
しかも、
「この前はごめんなさい!」「い、いつもありがと///」
という三連コンボ。
何が起きたのか不意打ち過ぎて飲み込めない京介でしたが、ようやく悟ったみたいですね。
「桐乃の小説アニメ化パーティ」という中には京介に謝りたい、というのと日頃の感謝を伝えたい、という桐乃
の気持ちも入っていたわけです。
まさかのコンボで京介も思わず涙。
そりゃ、感謝されたいから今まで桐乃を助けたわけじゃない・・・だから感謝されるいわれもない。
でも、実際に感謝されたら・・・泣きますよね(つД`)
桐乃もいつになくデレデレモードに入っていて泣き出した兄貴にどうすればいいかわからない様子。
うん、なんかこういうのって良いね^^*
1話目からを思うと凄く良いよ・・・うん。
今回は萌えと感動を織り交ぜた良い話でしたね。
というかもう来週最終回なんだね・・・(´・ω・`)
まぁ、確実に2期はやるでしょう。原作のストックもあるし資金も集まりそうだしねw
これなんて天国?
<第11話ストーリー>
母親から買い物を頼まれた京介は、スーパーで麻奈実と出会う。そしてその場の話の流れから、久しぶりに麻奈実が高坂家に遊びに来ることに。だが当日、麻奈実がやって来たことを知って、桐乃が機嫌を悪くする。そして、桐乃は突然、ある行動に出るのだった……。
今回は結構ジーンとくる話でした~
まず、家に両親がいないからご飯を作って欲しい!ということで京介が麻奈美を家に誘うところから始まります。
しかし、麻奈美が来たことで桐乃が超不機嫌に^^;
やっぱり嫉妬!嫉妬なのk(ry
麻奈美は天然とはいえ家事全般が完璧にこなせる嫁キャラ。
桐乃は小姑みたいに色々と嫌味を言ったりしますが、言えるところが特に無いというw
桐乃ももう少し女の子らしいスペックを追加すべきかとw
で、怒った桐乃は京介に仕返しをするんですがその仕返しがあまりにも残酷^^;
まず、返したはずの桐乃のパソコンが何故か京介の部屋に戻っていて、しかもエロゲ画面が開きっ放し><
あわてて「Escボタン」つまりは画面消しの術を使った京介はなんとかエロゲ画面を麻奈美に見られずに済みましたがトラップは2つ存在してました(;´∀`)アラー
ベッドに転がる眼鏡っ子のエロ本・・・京介は眼鏡っ子派・・・と、メモメモ
当然、麻奈美がそれを見たからって何がどうなるもんでもないんですが・・・なんとなくそれ以降気まずい感じになってしまいました。
麻奈美も眼鏡っ子だしね・・・wあ、いかん変な妄想を(ry
それにしても桐乃もひどいよねぇ~何かしたわけでもないのに・・・むしろ桐乃のためにメチャクチャ頑張ってるって言うのに・・・
そんなこんなで色々あって気分の悪い京介だったが「桐乃の小説アニメ化パーティ」が開かれるということで会場に・・・。
そこには何故かメイド服を纏った桐乃と沙織がw
桐乃の「お、おかえりなさいませ・・・ご、ご主人様///」というツンデレメイドには正直、ときめいてしまったw
いや、やはりツンデレは良い(*´∀`)
それはともかくw
黒猫ちゃんが恐ろしい破壊力を誇ってました・・・
恥ずかしがりながら「ち、違うのよ・・・///」と言ってメイド姿を見せる黒猫ちゃん・・・
そしていつも通りのネコミミ&尻尾を完備・・・っ
ま、まぁか、可愛いんじゃない?
(本音)
うわぁぁああああああ黒猫ちゃん可愛いよ可愛いよぉぉおおおおおおおおおおお
ナデナデナデナデナデナデ、うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおヤバイいいいいいいい
鼻血がぁぁああああああああああああ尻尾触らせてくれぇぇええええええええ
黒猫ちゃん大好きだぁああああああああああああああ!!!!!!!!!
この子は本当に恐ろしい子だ・・・本当に・・・ブシャッ
さて、3人出揃ったところでそれぞれが色々と出し物をするということで
黒猫ちゃんが自作の漫画を披露することに。
しかし、画面には明らかに京介と桐乃をモデルにしたキャラがwww
しかも最初のコマがヒドイwww
でも慌てる桐乃が怪しいw
いや、桐乃の京介への気持ちは多分それくらいのレベルにまで(いやなんでもないでs
同人誌だったら京介の下着で桐乃が(放送禁止)なことをするようなモノが出るでしょうね!特に冬コミで!(殴
ちょっと暴走してしまいましたがw
その後の桐乃の自分勝手な言い草に、この前の麻奈美との事件のイライラが爆発する京介。
今までキレなかったのが凄いと思うよ^^;
自分は何もしてないのに麻奈美とはあんなことになるし、休日に呼び出されたと思ったら何をするのか分けのわからない集まりだし、そして何より桐乃の反省してない言葉・・・
さすがの京介も頭にきて怒鳴りますが、なにやら桐乃がモジモジとし始めました。
不機嫌な京介はもちろん何をされても俺は許さない!くらいの勢いだったんでしょうが
まさかの桐乃からのプレゼント
まさに不意打ち!
しかも、
「この前はごめんなさい!」「い、いつもありがと///」
という三連コンボ。
何が起きたのか不意打ち過ぎて飲み込めない京介でしたが、ようやく悟ったみたいですね。
「桐乃の小説アニメ化パーティ」という中には京介に謝りたい、というのと日頃の感謝を伝えたい、という桐乃
の気持ちも入っていたわけです。
まさかのコンボで京介も思わず涙。
そりゃ、感謝されたいから今まで桐乃を助けたわけじゃない・・・だから感謝されるいわれもない。
でも、実際に感謝されたら・・・泣きますよね(つД`)
桐乃もいつになくデレデレモードに入っていて泣き出した兄貴にどうすればいいかわからない様子。
うん、なんかこういうのって良いね^^*
1話目からを思うと凄く良いよ・・・うん。
今回は萌えと感動を織り交ぜた良い話でしたね。
というかもう来週最終回なんだね・・・(´・ω・`)
まぁ、確実に2期はやるでしょう。原作のストックもあるし資金も集まりそうだしねw
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第10話「俺の妹がこんなにコスプレなわけがない」 感想
歌がうまい?そりゃ、ゆかりんですから(´∀`*)
今回は出だしからあやせで、内心ドキドキして見ていたんですが・・・
あやせって何気に京介を気に入ってる気がするw
というか素のあやせの方が良いということに気付いた(ぇ
それはさておき、あやせが桐乃にプレゼントをしたい!ということで桐乃が一番欲しい物を尋ねてきたわけなんですが・・・兄の京介でも「桐乃が一番好きなもの」というのは分からないわけです。
アニメやエロゲ関係なのは当然なんですが、欲しい物は全て自分のお金で買っている桐乃の一番欲しい物、となると難しい。
まず京介は本人に直接聞いたわけなんですが、全然教えてくれずに断念orz
・・・ところで、京介が「お前は俺の彼女かっ!」とツッコンだのに対して
顔を真っ赤にして引っ叩くというのは・・・あの反応はやはり(ry
結局、黒猫ちゃんと沙織の協力を仰いで一緒に桐乃の一番欲しいものを探すことに。
でも、なかなか見つからず帰ろうとしたところで黒猫ちゃんがとあるポスターを発見!
それは、コスプレコンテストのポスター
優勝賞品が非売品のレアフィギュア(メルル)!!これだ!!!
ということであやせに事情を話し、あやせをコスプレさせようとしますが
衣装が露出高すぎて無理みたいです^^;
個人的にはあのエロいコスプレ姿のあやせちゃんも拝んでみt(ry
「こんなコスプレしたくない!」VS「でも、桐乃の一番欲しい物は手に入れたい」
この2つの葛藤の中であやせは一つの妙案を思いつきました。
それは、クラスメイトで友達の来栖加奈子を出場させること!!
見た目が完全にメルルに似ているのとオーディション慣れしていることからあやせが推薦したみたいです。
衣装を着替えたら・・・
まさにメルル本人!!
もはや二次元から三次元にそのまま出てきたレベルw
大抵、私から言わせれば現実のコスプレなんて黒歴史な気しかしないわけですが・・・これくらいのレベルの
コスプレだったら許すw
で、歌を歌ってアピールをするわけなんですが・・・
歌がメチャクチャ上手い上に振り付けも完璧
歌が上手いのはゆかりんだから当然でしょうw
でも振り付けまで完璧にマスターしちゃうとはね・・・^^;
そんな加奈子はダントツで100点!!!
当たり前だよw
だって、前回の優勝者・・・凄く『棒』なんだもの(つД`)
そんなこんなで無事フィギュアをゲットしたあやせは桐乃にプレゼント出来ました♪
これであやせの中の京介の株も上がっただろう・・・多分w
もともと第一印象はお互い良かったわけだし、結構良いカップルだと思うんだけどね(ぉ
なんだかんだで残り2、3話か・・・凄く寂しい・・・
まぁ、2期やりそうだしw来年のアニメの予定もそろそろ立てておいた方がいいかもしれませんね!
多分クリスマスイブにそこらへんの更新をすると思います(^∀^)
クリスマスなんてどうせ1人でケーキ食べつつPCいじって終わりですから・・・フフフorz
<第10話ストーリー>
ある日突然、京介はあやせから呼び出される。桐乃にプレゼントをしたいが、何が一番喜ぶか教えてほしいというのだ。リサーチのため、黒猫、沙織と秋葉原を探しまわる京介。なかなか見つからないが、ついに黒猫が最高のプレゼントに相応しいものを見つける。それは……。
今回は出だしからあやせで、内心ドキドキして見ていたんですが・・・
あやせって何気に京介を気に入ってる気がするw
というか素のあやせの方が良いということに気付いた(ぇ
それはさておき、あやせが桐乃にプレゼントをしたい!ということで桐乃が一番欲しい物を尋ねてきたわけなんですが・・・兄の京介でも「桐乃が一番好きなもの」というのは分からないわけです。
アニメやエロゲ関係なのは当然なんですが、欲しい物は全て自分のお金で買っている桐乃の一番欲しい物、となると難しい。
まず京介は本人に直接聞いたわけなんですが、全然教えてくれずに断念orz
・・・ところで、京介が「お前は俺の彼女かっ!」とツッコンだのに対して
顔を真っ赤にして引っ叩くというのは・・・あの反応はやはり(ry
結局、黒猫ちゃんと沙織の協力を仰いで一緒に桐乃の一番欲しいものを探すことに。
でも、なかなか見つからず帰ろうとしたところで黒猫ちゃんがとあるポスターを発見!
それは、コスプレコンテストのポスター
優勝賞品が非売品のレアフィギュア(メルル)!!これだ!!!
ということであやせに事情を話し、あやせをコスプレさせようとしますが
衣装が露出高すぎて無理みたいです^^;
個人的にはあのエロいコスプレ姿のあやせちゃんも拝んでみt(ry
「こんなコスプレしたくない!」VS「でも、桐乃の一番欲しい物は手に入れたい」
この2つの葛藤の中であやせは一つの妙案を思いつきました。
それは、クラスメイトで友達の来栖加奈子を出場させること!!
見た目が完全にメルルに似ているのとオーディション慣れしていることからあやせが推薦したみたいです。
衣装を着替えたら・・・
まさにメルル本人!!
もはや二次元から三次元にそのまま出てきたレベルw
大抵、私から言わせれば現実のコスプレなんて黒歴史な気しかしないわけですが・・・これくらいのレベルの
コスプレだったら許すw
で、歌を歌ってアピールをするわけなんですが・・・
歌がメチャクチャ上手い上に振り付けも完璧
歌が上手いのはゆかりんだから当然でしょうw
でも振り付けまで完璧にマスターしちゃうとはね・・・^^;
そんな加奈子はダントツで100点!!!
当たり前だよw
だって、前回の優勝者・・・凄く『棒』なんだもの(つД`)
そんなこんなで無事フィギュアをゲットしたあやせは桐乃にプレゼント出来ました♪
これであやせの中の京介の株も上がっただろう・・・多分w
もともと第一印象はお互い良かったわけだし、結構良いカップルだと思うんだけどね(ぉ
なんだかんだで残り2、3話か・・・凄く寂しい・・・
まぁ、2期やりそうだしw来年のアニメの予定もそろそろ立てておいた方がいいかもしれませんね!
多分クリスマスイブにそこらへんの更新をすると思います(^∀^)
クリスマスなんてどうせ1人でケーキ食べつつPCいじって終わりですから・・・フフフorz