10月秋アニメランキング!
10月アニメもついに2話が終了し、視聴継続するか否かが決まったかと思いますが・・・
私は結局、数に変動なしw
というわけで13本!中途半端な数ですが久々に13位までアニメランキングをやります。
今期はアニソンもなかなかレベルの高いモノが多くてそちらもやってみたいと思ってますが・・・
優劣の付けようが無いorz
UVERもいいし、サヴィッジ・ジーニアスもいいし、Liaさんは神だし・・・
よく考えてまとまったらやります^^;
では、久々のアニメランキングはこうなりました!!
(あくまで個人的なランキングなのでご承知くださいm(_)m)
私は結局、数に変動なしw
というわけで13本!中途半端な数ですが久々に13位までアニメランキングをやります。
今期はアニソンもなかなかレベルの高いモノが多くてそちらもやってみたいと思ってますが・・・
優劣の付けようが無いorz
UVERもいいし、サヴィッジ・ジーニアスもいいし、Liaさんは神だし・・・
よく考えてまとまったらやります^^;
では、久々のアニメランキングはこうなりました!!
(あくまで個人的なランキングなのでご承知くださいm(_)m)
1位:CLANNAD~AFTER STORY~
2位:かんなぎ
3位:とある魔術の禁書目録
4位:夜桜四重奏
5位:とらドラ!
6位:ef-a tale of melodies
7位:テイルズ オブ ジ アビス
8位:機動戦士ガンダムOO 2ndシーズン
9位:あかね色に染まる坂
10位:ヒャッコ
11位:ロザリオとバンパイアcapu2
12位:ケメコデラックス!
13位:屍姫 赫
という感じです。これから変動していくかとは思いますが下から5番目まではその見込みはないかと^^;
まず1位に輝いた「CLANNAD~AFTER STORY~」ですが・・・
1期を超えるクオリティの高さに驚きました
オープニングの映像は綺麗だし、歌はいいし・・・オープニング&エンディングに関しては言うことなし!!そして、気になる本編は・・・春原の扱いが変わっていなかったのとキャラそれぞれの性格が変わったりと違和感のある設定がなかったことが良かったと思います。
(まぁ、あったら困りますがw)
2話目から春原メインの話にするとはスタッフ分かってらっしゃるw
3話目はなにやら真剣な話っぽいですがコレも春原メインなので楽しみにしています。
続く、2位に輝いたのは「かんなぎ」
最初から目をつけていた作品でしたが、予想以上におもしろい!!
ほどよいギャグとほどよい可愛さ、キャラ設定や美術関係も良くて・・・感動しました^^*
注目してほしいのが『脚』
これほど脚にこだわった作品は初めてかなぁ~
自分的には仁とナギのコンビが好きですね。
ナギがボケで仁がツッコミw
でも2話目では本物の神様が垣間見えました、ナギ様。
もう一つの人格の方は美しい・・・とにかく美しいという表現が似合う感じの女性で思わずドキッとwww
あれがきっと仁が幼少時代に逢ったナギなんでしょうね。
3話目には待ちに待ったざんげちゃんも登場するみたいなので期待しています!!
そして、3位は「とある魔術の禁書目録」
作画は・・・1話は良かったけど2話目が微妙だったかなぁ~
まぁそんなに期待はしてなかったのでいいんですが。
ステイルの顔が悪人ズラ過ぎて吹いたw
最初はああいうキャラですからね、彼は・・・・
あ、14歳ですアレでwww
14歳でタバコはいかんよf(^^;
アニメではなんでもありw
で、話は原作通りで安心しました。
声優も最初は違和感あったんですがなんだか良いように感じてきましたw
ステイルの声もまぁ良いし、上条当麻はちょっとかっこよすぎる気がしますが別に気になりません。
インデックスはピッタリですね=3
とりあえず可愛い・・・。(小萌先生も可愛いでぇ~w)
インデックスファンも増えたみたいだし、これからに期待です。
と、まぁこんな感じになりましたがいかがでしたでしょうか?
夜桜四重奏もかなり面白かったので、3位か迷ったのですがイマイチ主人公が誰なのか分からないので^^;
この作品も今後に期待です。
最後に・・・
欲しいCDがありすぎて困るorz
『CLANNAD壁紙です』

2位:かんなぎ
3位:とある魔術の禁書目録
4位:夜桜四重奏
5位:とらドラ!
6位:ef-a tale of melodies
7位:テイルズ オブ ジ アビス
8位:機動戦士ガンダムOO 2ndシーズン
9位:あかね色に染まる坂
10位:ヒャッコ
11位:ロザリオとバンパイアcapu2
12位:ケメコデラックス!
13位:屍姫 赫
という感じです。これから変動していくかとは思いますが下から5番目まではその見込みはないかと^^;
まず1位に輝いた「CLANNAD~AFTER STORY~」ですが・・・
1期を超えるクオリティの高さに驚きました
オープニングの映像は綺麗だし、歌はいいし・・・オープニング&エンディングに関しては言うことなし!!そして、気になる本編は・・・春原の扱いが変わっていなかったのとキャラそれぞれの性格が変わったりと違和感のある設定がなかったことが良かったと思います。
(まぁ、あったら困りますがw)
2話目から春原メインの話にするとはスタッフ分かってらっしゃるw
3話目はなにやら真剣な話っぽいですがコレも春原メインなので楽しみにしています。
続く、2位に輝いたのは「かんなぎ」
最初から目をつけていた作品でしたが、予想以上におもしろい!!
ほどよいギャグとほどよい可愛さ、キャラ設定や美術関係も良くて・・・感動しました^^*
注目してほしいのが『脚』
これほど脚にこだわった作品は初めてかなぁ~
自分的には仁とナギのコンビが好きですね。
ナギがボケで仁がツッコミw
でも2話目では本物の神様が垣間見えました、ナギ様。
もう一つの人格の方は美しい・・・とにかく美しいという表現が似合う感じの女性で思わずドキッとwww
あれがきっと仁が幼少時代に逢ったナギなんでしょうね。
3話目には待ちに待ったざんげちゃんも登場するみたいなので期待しています!!
そして、3位は「とある魔術の禁書目録」
作画は・・・1話は良かったけど2話目が微妙だったかなぁ~
まぁそんなに期待はしてなかったのでいいんですが。
ステイルの顔が悪人ズラ過ぎて吹いたw
最初はああいうキャラですからね、彼は・・・・
あ、14歳ですアレでwww
14歳でタバコはいかんよf(^^;
アニメではなんでもありw
で、話は原作通りで安心しました。
声優も最初は違和感あったんですがなんだか良いように感じてきましたw
ステイルの声もまぁ良いし、上条当麻はちょっとかっこよすぎる気がしますが別に気になりません。
インデックスはピッタリですね=3
とりあえず可愛い・・・。(小萌先生も可愛いでぇ~w)
インデックスファンも増えたみたいだし、これからに期待です。
と、まぁこんな感じになりましたがいかがでしたでしょうか?
夜桜四重奏もかなり面白かったので、3位か迷ったのですがイマイチ主人公が誰なのか分からないので^^;
この作品も今後に期待です。
最後に・・・
欲しいCDがありすぎて困るorz
『CLANNAD壁紙です』

スポンサーサイト